step by step

老人保健施設の管理栄養士です。学んだことや日々の気づきなどを記録しています。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

フォトリーディングセミナー受講三ヶ月後

2008年1月にフォトリーディングセミナーに参加した。参加して変わったことは、楽しんで本を読むようになったこと。集中するし、気分転換になるし、スッキリするし。早く本が読めるようになったら、読みたい本が無くなるかと思ったらどんどん読みたい本…

あなたの強みはなんですか?

何年も前、先輩から聞かれたこと。「う~ん、何かなぁ。患者さんの気持ちをわかろうと努力するところですかねぇ・・・」と焦りながら答えた。 「あなたの強みはなんですか?」と聞かれたけど、「あなたには強みがあるんですよ!」と言われたような気がした。…

『質問』の威力

良い質問を問いかけると、相手の瞳がキラッと光り、一瞬で表情が柔らかくなる。反対に、突然一時停止ボタンを押したかのように表情がコチッと固まってしまう質問もある。 何年も前に先輩から投げかけられた質問は、たった一度のことなのに、その後何年も何年…

「説明がわかりにくい」

メンターになってもらっている人から言われた言葉。 他にもこれまであったこと・・・ (対面で) 私「(自分では必死に説明しているつもり)」 看護師さん「・・・で?」(結局何が言いたいわけ?) --- (電話で) 私「(がんばって説明しているつもり)…

長尾先生の書展

長尾 佳風書展「雅と粋と文学と」(源氏物語千年紀協賛) 平成20年5月14日(水)~18日(日)午前10時~午後6時 京都文化博物館 5階 長尾先生のブログで、この書展で展示される作品と、解説が見られます。 長尾先生に書道を習い初めて6年以上たちます。今、…

カーボカウント法について

カーボカウント法の勉強をしたので、記録します。 これは糖尿病でインスリン治療を行っている方が、血糖コントロールのために行う方法です。 <カーボカウント> 「カーボ」・・・・Carbohydrate=炭水化物 「カウント」・・・Count=数える、計算する 炭水…

炭水化物量の計算について

~カーボカウント法の続きです~ カーボカウント法を使うためには、1日に食べる炭水化物量の目安と、食事に含まれる炭水化物量を把握する必要があります。 <1日に食べる炭水化物量を計算する> ①身長から標準体重を計算します。 身長(m)×身長(m)×22=標準…

修正インスリンについて

カーボカウント法の目的は食後血糖をコントロールすることに対して、修正インスリンは、食前の血糖を抑えることが目的です。たんぱく質や脂肪の多い食事をした後は、時間をかけて血糖がじわじわと上がってくるため、修正インスリンという方法で血糖コントロ…