step by step

老人保健施設の管理栄養士です。学んだことや日々の気づきなどを記録しています。

食物アレルギーの検査

f:id:tokoiblog2:20160423153254j:plain:w300

昼休みの時間を利用して、皮膚科受診しました。

 

もともと子どもの時から卵アレルギーがあり、除去していますが、加工品やお菓子に入っていることもあり、完全には除去しきれません。

 

手荒れが治らないのは、アレルギー物質を食べるからだ思っていましたが、今の考え方は違うのだそう。

 

アレルギー物質を食べるから肌が荒れるのではなく、肌荒れによって全身に炎症が起き、アレルギー反応が起こる、ということ。

 

手荒れを治すため、塗り薬と貼り薬を処方してもらいました。

検査では、卵だけでなく、小麦や大豆も少し腫れました。今まで大丈夫だったのに…。これも荒れた手で食材を触ってたから?

 

手荒れ、早く治します。

管理栄養士に必要な能力

f:id:tokoiblog2:20160423155833p:plain:w300

元上司に聞いたら、40年前は管理栄養士に必要な能力は、そろばんを使って、間違いなく計算ができることだったそうです。

 

私が就職した15年前ぐらいは、パソコンで給食管理ソフトを使いこなすことが求められました。私はパソコン操作が得意だと面接で伝えたことで、採用してもらえました。

 

10年前は、NST(栄養サポートチーム)が始まったり、褥瘡や嚥下チームに参加して活動したり、栄養指導や保健指導など、患者さんや多職種と関わる機会が増えたので、コミュニケーション能力が必要でした。

 

5年前に老人保健施設に移動しましたが、今使っている能力は、栄養管理や組織運営のマネジメントです。

 

5年や10年単位で振り返ってみると、必要な能力って変わるものですね。卓上でひたすらミスなく計算をすることは、私にはとてもとても苦手なことです。40年前に栄養士をしていたら、続かなかったかもしれません。

 

コンピューター化されにくい職種で栄養士は11位だそうですが、これからどんな能力が必要になるんでしょうか。

social-design-net.com

 

とにかく、今の仕事を一生懸命やります。

書道の目標

最近、仕事しながら子育てされているママのブログを読みました。書道をされてて、先生になることが目標で、毎朝練習されているとのこと。すごいな~すごいな~。

私はもう10年以上習っているのに、検定は全く進まず、月一回通えるかどうかなレベル。やっぱり目標は必要かな?などと考えていたら、思いつきました。

 

・調和体でお手本なしにお品書きが書けるようになること

・旅行者に、書道体験をしてもらうこと

・普段の字がいつもきれいかけること

 

まずは練習するの時間を作りだそう。

f:id:tokoiblog2:20160415082430j:plain

嗅覚まで子育てモード

嗅覚は鍛えられるようなので、できるだけ匂いを意識するようにしています。最近、子どもの頭とか髪の毛の匂いが、おもいっきり嗅ぐと、リラックスして気持ちよくなる感じがすることを発見しました。汗臭くても(笑)です。

f:id:tokoiblog2:20160419062832j:plain

 

再会

元職場の人たちとお花見&飲み会に行きました。

f:id:tokoiblog2:20160407081743j:plain

定年退職したり、出世して別の組織で働いているOG・OBも参加で、とっても懐かしい顔ぶれでした。

 

「あの時、こんな事があったね~。 」

「○○っていってたよ。」

「えー?!そんなこと言ったかなぁ? 覚えてないわ~。」

 

昔のことを思い出して、まるで10年前に戻ったかのよう。 いろいろあったけど、初めての社会人生活で、いい人たちに恵まれ、大切に育ててもらったなぁ~、としみじみ感じました。

 

 

感謝の気持ちを、今度は未来の人たちに伝えいくつもりです。

なぜコーチング?

仕事・子育て・家族のマネジメント・介護・・・。がんばっているんだけど、満足感がないので、何かを変えたくて、何かをしてみたくて去年コーチングをお願いしました。

 

選んだ理由は、尊敬する先輩が、コーチのfacebookでいいね!をしていて、お友だちだと思っていたこと。後で聞いたら、先輩のコーチでした。

 

毎日欠かさずブログを書かれていて、読みやすくて、勉強になるし、クライアントさんの感想などもあって、コーチングのイメージができ、安心できました。

 

コーチングはskypeでしたが、地理的に近い方であることも選んだ理由です。いつかリアルにお会いできたり、もしかしたらコーチのクライアントさんたちとつながれるかもと思いました。これは正解で、5月にクライアントさんとのお茶会を企画してくださいました。とっても楽しみです。

脳内にコーチをインストール

去年の11月から、3ヶ月コーチングを受けました。

1に終わったのですが、今も悩んだり迷ったときは、

『こういう時、コーチならなんて言うかな?』

と自分に聞いてみると、いい答えが返ってきます。

 

コーチングの期間中、激しく落ち込んだ直後に、ちょうどセッションがあって、その後、激しく復活しました。ジェットコースターな数日間でした・・・。今もこの経験を活かし、快適に過ごせています。

 

新しいステージへチャレンジするときは、また、お願いするつもりです。