step by step

老人保健施設の管理栄養士です。学んだことや日々の気づきなどを記録しています。

服のリサイクル

リサイクルに持っていったら、割引チケットがもらえるということを、この本で知りました。

 

 

着なくなった服を大丸に持って行きました。大丸で買ったものじゃないといけないのかな?と思ったけど、大丈夫でしたよ。

 

そのチケットを使って、COUD DE CHANCEの通勤用パンツを買いました。(クードシャンスと読むんですね。知らなかったわ~)

 

洋服を買うのは何ヶ月ぶりかな~?楽しかったです。

 

お買い物をする時間をくれた家族に、感謝。

 

時間管理ツール“toggle”を使い始めました。

時間管理のためは、何にどのくらい時間がかかっているのか知る必要があるので、toggleというアプリを使い始めました。最初はスマホアプリをインストールしていたのですが、パソコンでも同期できることを知って、両方で使っています。

Toggl - Free Time Tracking Software

 

使い始めたばかりですが、紙に書くよりはラクに記録できるし、自動的に集計もしてくれます。2週間ぐらいは続けようと思います。

 

時間管理のために

時間管理をなんとか上手にしたいと思い、本を買いました。

超整理術の本には、Googleスケジュールやドライブをより効率よく使う方法が載っていたので、早速トライ中です。

ポイントは、タスク管理によって頭の中を空にすること。そういえば、スケジュールに予定がしっかり入っていれば、余計な不安が減ってきてような気がします。

まだまだ時間が増えるところまではいってないけど、サクサク~とタスクがこなせるようになるといいな。

ワークライフバランスのため、利用したもの

振り返ってみると、いろいろ利用してきたので、紹介します。

 

1、お掃除ロボ

購入後、しばらくは子ども『ロボコ』と名前をつけて楽しんでいましたが、家族が多いためかすぐに裏が詰まったり、髪の毛が絡まって止まってしまうので、やめてしまいました・・・。せっかく買ったので、また使う方法がないか、考え中です。

 

2、宅配のクリーニング

お試しで利用してみたら、洋服がすっごくきれいになって戻ってきました。送料が結構かかりますが、しょっちゅうクリーニングを利用する人にはおすすめです。

www.lenet.jp

 

3、鼻水吸引器

子どもが風邪を引くと、鼻水が出て、眠っている間に気管に入り喘息になるようなので、ちょっと高かったけど、買って正解でした。

www.amazon.co.jp

 

4、吸入器

子どもが喘息で2回も入院することになったので、必要にせまられて購入しました。安い吸入器を買いましたが、使い物にならなかったので、コンパクトで静かなもの(オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22)に買いなおしました。寝ているときに使えるので、便利です。ていうか、これじゃないと無理。

 

5、空気清浄機

いちよう使っているけど、効果は不明・・・。

 

6、ドラム式洗濯機

前の洗濯機が壊れそうになっていて、壊れてから買ったのでは間に合わないと思ったので、早めに更新しました。たくさん洗えるのに、2/3の時間で終わるようになりました。

 

7、ヨシケイ

試しに利用してみました。お惣菜とは違い、好みの味にできるところが、よいです。大人のおかず材料を購入して、取り分け離乳食のレシピもあるので、忙しい子育てママにはおすすめ。

育休明けの職場復帰

もうすぐ職場復帰して1年になります。

 

1年前の今頃は、不安で不安でたまらなかったです。

 

生まれてからずっとぴったりくっついていたベビさんと、離れ離れになるので、保育園にいても、ちょっとでも不安が軽減されるよう、必死で毎日搾乳しました。

 

おかげで、担任の先生からは、「お母さん、おっぱいよく出ますね~。すごいですね~。」と褒められ(?)ましたが、おっぱい工場フル稼働を優先したためか、頭が禿げました・・・。円形脱毛症です。

 

ベビさん本人は、保育園・保育士さんに慣れるのに、1ヶ月もかからなかったような気がします。

 

 

 

在宅での看取りと訪問看護師さん

先日参加した看取りの学習会で、グループワークがあって、訪問看護師さんと話しました。

 

私:訪問看護師さんて、何をしてくれるんですか?

訪問看護師さん:爪切りから入浴まで、オールマイティです。患者さんの家族のケアもさせてもらいます。

私:去年、同居していた夫の祖母を自宅で看取ったのですが、訪問看護師さんに来てほしかったけど、病気や褥瘡があるわけでもないので、無理だと思っていました。

訪問看護師さん:えーーー!それは大変じゃないですか?!

 

はい、大変でした。この学習会が半年前にあれば良かったのに・・・。

 

これから自宅で亡くなられる方がどんどん増えていくので、介護保険等、いろんなサポートの方法を知ってもらう必要があると思いました。

疲れやすいことの意味

妊娠中も出産後も、今も疲れやすいです。以前のように長時間立っていられないし、睡眠不足になるとふらふらになるし、すぐ頭が痛くなるんです。

 

授乳で体力がいるから?

夜中2~4時間おきに起きないといけないから?

 

一番の理由は、1歳半のベビさんに何かあった時、すばやく対応できるように、体力を温存するためのような気がします。


この身体、お母さん業がんばってるね〜。

 

『また喘息で入院することになったら?』と考えただけで、なんとなくお腹の底から力が沸いてくる気がしてきたり。

 

体が勝手に調整してくれているので、大事にしないとね。